2014.11.13
カテゴリ:IT関連ニュース
Chromebookの個人向け販売開始
Chromebookの個人向け販売が、日本国内でも「Acer Chromebook C720」や「Dell Chromebook 11」を中心に販売スタートしました。
Chromebookの特徴
Chromebookは、Linuxベースの「Chrome OS」を搭載し、Chromeブラウザーを利用してWebアプリを利用します。OSやアプリは常に最新バージョンにアップデートされ、高速に起動するのが特徴です。また価格が3万円代という値ごろ感が魅力です。
利用上の注意点

インターネットへの接続が必須
Chromebookは、Webアプリを利用します。そのため、インターネットに接続されていなければ、ほとんど何もできません。
※Appleが提供するiTunesが利用できないため、「Google Playミュージック」を利用します。
キーボードが異なります。
Chromebookのキーボードは、WindowsやMacとは異なり、ファンクションキー[F1]~[F12]までの数字や[Fn]キ、[Windows]キー、[変換]キー、[無変換]キーがなく、[かな]や[英数]キーが、キーボード下部のスペースバー左右に用意されているだけです。
常にインターネットに接続した状態で利用する方、セカンドPCと割り切って利用する方におすすめのパソコンです。Chromeの拡張機能を利用すれば、快適に利用できます。