パソコンインストラクター IT情報
-
2018.11.14
Windows 10 October 2018 Update 配信再開
Microsoftは、11月14日(日本時間)より、Windows 10 October 2018 Update(バージョン1809)の配信を再開しました。Windows 10 October 2…
-
2018.10.08
Windows10(Ver1809)配信一時停止
マイクロソフトは、10月7日(日本時間)に、Windows10 October 2018 Update(Ver1809)の配信を一時停止しました。その理由は、一部のユーザーから、Windows10…
-
2018.10.03
Windows10 October 2018 Update配信開始
マイクロソフトは、10月3日(日本時間)に、Windows10の秋の大型アップデート「Windows10 October 2018 Update(バージョン1809)」の配信を開始しました。バージ…
-
2018.09.21
ジャンプリストとは
ジャンプリストとは、タスクバーに並ぶプログラムアイコンを右クリックして表示されるリストのことです。[エクスプローラー]を右クリックすると、よく使うフォルダーを瞬時に開くことができます。 ジ…
-
2018.09.20
近距離共有とは
近距離共有とは、Bluetoothで接続されたパソコン同士で、ファイルやURLを共有できる機能のことです。※Windows10(Ver1803)に追加された新機能です。 近距離共有の強みMi…
-
2018.09.03
Windows10 October 2018 Update
マイクロソフトは、Windows10の次期アップデートの名称を正式に発表しました。正式名称は「Windows10 October 2018 Update」です。配信日はまだ発表されていませんが、…
-
2018.06.27
Windows10(1803) ホームグループ機能が削除
Windows10(Ver1803)では「ホームグループ」の機能がすべて削除されました。 ホームグループとは、ネットワ…
-
2018.06.26
Windows10(1803)でNASに接続できない
Windows10(Ver1803)では、「SMB1.0/CIFSクライアント」がデフォルトで無効になるため、古いバージョンのNAS(LAN接続のハードディスク)を利用している場合、ネットワーク上の…