パソコンインストラクター IT情報
-
2022.03.07
ワードで使用した画像をすべて取り出す方法
ワードで使用した画像を保存するときは、保存したい画像の上で右クリックし、図として保存する方法が一般的です。しかしこの方法だと、数が多い場合には大変です。このようなとき便利なのが、拡張子を変更する方…
-
2022.02.04
Windows Updateを確実に適用する方法
Microsoftの公式ブログによると、Windows Updateを確実に適用するには、パソコンの電源を入れ、最低でも連続で2時間起動しておかないと、更新プログラムは自動更新されないことが明らかに…
-
2022.02.01
西暦を和暦に 和暦を西暦に読み替える方法
西暦を和暦に読み替えたり、和暦を西暦に読み替えたいときは、一定の数字を、足すか引くことで瞬時に計算することができます。西暦を和暦にする方法事例:西暦1963年の場合、63-25=38となり、昭和…
-
2022.01.26
Ctrl+Shift+Escでタスクマネージャーを表示
タスクマネージャーを表示するときに役立つショートカットキーが、[Ctrl]+[Shift]+[Esc]キーを押す方法です。タスクマネージャーは、文字通り仕事を管理する役割を担っています。エクスプ…
-
2022.01.14
Wordで翻訳機能を活用する方法
Wordには翻訳機能が備わっています。英語だけでなく、フランス語や韓国語など、世界各国の言語に翻訳することができます。 Wordで翻訳機能を活用する方法任意の文字列を入力します。入力した文字列…
-
2022.01.13
Wordでクリップボードを活用する方法
クリップボードとは、テキストや画像をコピーまたは切り取りすると、一時的に保存される仮想的な場所のことです。Wordには独自のクリップボード機能が備わっているため、最大24個まで保存することができます…
-
2021.12.17
Bluetoothのバージョンを確認する方法
パソコンにBluetoothで接続する周辺機器がある場合、はじめにBluetoothのバージョンを確認しておく必要があります。 Bluetoothのバージョンを確認する方法[Windows]…
-
2021.12.08
+81が付いた電話番号とは
[+81]は、国際電話における「国際電話識別番号」と日本の「国番号」を組み合わせた番号のことです。国際電話をかけるとき、[090]や[03]など、最初の[0]の代わりに国際電話識別番号と相手先の国番…