パソコンインストラクター IT情報
-
2024.09.06
iOS 18の対応機種
アップルは、iOS 18とiPadOS 18へアップデート可能な対応機種を発表しました。iOS18に対応する機種は iOS17と同じです。iOS18に対応するのは、iPhone SE(第2世代)…
-
2024.08.20
マイナンバーカード対面確認アプリ 公開
デジタル庁は、2024年8月20日に、マイナンバーカード対面確認アプリを公開しました。アプリはiPhone(iOS)とAndroidに対応し、アプリストアから無償でダウンロードできます。マイナン…
-
2024.08.19
Google Pixel9 発売
Googleは、2024年8月22日よりGoogle Pixel9の発売を開始します。発売されるPixel9のシリーズは Pixel9、Pixel9 ProとPixel9 Pro XL、Pixel…
-
2024.03.19
iPhoneで撮った写真がパソコンで開かない
iPhoneで撮った写真がWindowsパソコンで開かない原因は、iPhoneのカメラアプリの初期設定に問題があることが多いです。アップルが提供するiOS(アイオーエス)は、バージョン11より画像…
-
2024.03.07
Google Pixel 成長率527%
IT専門調査会社 IDC Japan株式会社 が実施した2023年度日本国内のスマートフォンの調査結果によると、2023年度の出荷台数は前年比11%減の3,001万台。メーカー別では、1位がApp…
-
2024.02.08
スマホ ローエンドのシェアが拡大
世界的な物価高の影響でスマートフォンの価格が軒並み高騰しています。このような中、人気が高まっているのが低価格帯(ローエンド)のスマートフォンです。Xiaomi(シャオミ)、OPPO(オッポ)、U…
-
2024.01.30
スマートフォンのOSシェア 日本と世界の違い
スマートフォンのOSシェアは、日本でも世界でもAndroidとiOSに二極化しています。しかしOSのシェアは、日本と世界では全く異なります。statcounterが2023年12月に調査した結果…
-
2024.01.25
iPhone15から採用されたUSB-C
2023年9月に発売されたiPhone15シリーズより、Apple独自のLightningから汎用性の高いUSB-C(USB Type-C)が採用されています。USB規格は、見た目が同じUSB-C…