パソコンインストラクター IT情報
-
2018.11.19
Webページを最新の状態にする方法
Webページの更新作業を行っているとき、キーボードの[F5]キーを押してWebページをリロード(再読み込み)する方法は、一般的によく知られていますが、この方法でリロードしてもページが更新されないこと…
-
2018.11.16
Googleの画像圧縮ウエブアプリ Squooshとは
Googleの画像圧縮ウエブアプリ Squoosh(スクワッシュ)は、ブラウザ上で画像をドラッグ&ドロップするだけで、簡単に圧縮できるウェブアプリです。ウェブページに写真を貼り付けると…
-
2018.11.15
MS月例修正パッチ 11月14日に公開
マイクロソフトは、11月のセキュリティ更新プログラム(修正パッチ)を11月14日(日本時間)に公開しました。修正パッチを適用することで、Internet ExplorerやMicrosoft Edg…
-
2018.11.14
Windows 10 October 2018 Update 配信再開
Microsoftは、11月14日(日本時間)より、Windows 10 October 2018 Update(バージョン1809)の配信を再開しました。Windows 10 October 2…
-
2018.11.13
TeamViewer14 プレビュー版公開
リモート操作TeamViewer14のプレビュー版が公開されました。TeamViewerは、リモート操作やネット会議ができるソフトで、個人の非商用であれば無償で利用することができます。TeamVi…
-
2018.11.12
エプソンの年賀状特集2019公開
エプソンは、年賀状のポータルサイト 年賀状特集2019 を公開しました。年賀状特集2019では、無料素材や年賀状作成のマメ知識など、役立つ情報が多数公開されています。スマホでカラリオ年賀2019…
-
2018.11.08
Gmailの新着メールを瞬時に確認する方法
Google Chromeを利用してWebページを閲覧中に、Gmailの新着メールを瞬時に確認したいときに役立つ機能がGoogle Chromeの拡張機能 GoogleMailChecker です。…
-
2018.11.07
縦長のWebページをキャプチャする方法
Google Chromeで表示した縦に長いWebページをキャプチャしたり、表示された一部の画像を保存するときに役立つ機能がGoogle Chromeの拡張機能 Googleドライブに保存です。 …