パソコンインストラクター IT情報
-
2015.09.17
Amazonパントリーとは
アマゾンは、新サービス「Amazonパントリー」をスタートしました。「Amazonパントリー」は、食料品や日用品などの低価格なものをまとめて購入できるプライム会員専用サービスです。■Amazon…
-
2015.08.26
Amazonプライム会員は映画見放題
Amazonは9月中にAmazonプライム会員向けの追加サービスとして、映像配信サービス「Amazonプライム・ビデオ」をスタートします。Amazonプライム会員になるには、年会費3,900円(税…
-
2015.07.07
Amazonの大規模セール7月15日 午前0時スタート
Amazonは、日本を含む世界9カ国で、7月15日の午前0時より、24時間限定の大規模なセールを開催します。Amazonの大規模なセールは、20周年を迎える7月16日を記念したもので、Amazon…
-
2015.07.06
Amazon カメラをかざすだけで商品を検索
Amazonは、スマートフォン向けの[Amazon]アプリに、カメラをかざすだけで商品を検索できる[スキャン機能]を追加しました。従来のアプリは、商品のバーコード検索だけでしたが、[スキャン機…
-
2015.07.01
Amazon「リフォームストア」オープン
アマゾン・ジャパンは、住宅のリフォームに関する商品とサービスを取り扱う「リフォームストア」を開設しました。リフォームストアには、積水ハウスグループと大和ハウスリフォーム、ダスキンが参加しています。…
-
2015.06.23
Amazonの「ヤスイイね」がOPEN
Amazonは6月22日より、総合オンラインストアAmazon.co.jpで、生活必需品を大幅値引きする特売ストア「ヤスイイね」がオープンしました。品揃えは、食品だけでなく酒類やパーソナルケア用品…
-
2015.06.05
Amazon 本買取サービスとは
Amazonが、本買取サービスを開始しました。古本は1冊から無料で自宅まで集荷。集荷日時の指定もできます。Amazon 本買取サービスのページから申し込みすると、買取センターが本を受取り査定します…
-
2015.01.23
電子書籍閲覧ソフト Kindle for PC 公開
Amazon.co.jpは、Windows版の電子書籍閲覧ソフト「Kindle for PC」の日本語版の無料提供を開始しました。Kindle for PCの利用方法Kindle for PCの…