パソコンインストラクター IT情報
-
2024.12.27
Amazon初売り 2025年1月3日午前9時スタート
Amazonは、年末恒例のAmazon初売りを、2025年1月3日午前9時から1月7日午後11時59分まで開催します。「いい一年を、笑顔ではじめよう」をテーマに、さまざまな製品がセール価格になります…
-
2024.12.26
Canva ドリームラボ公開
Canva(キャンバ)は、Leonardo.Aiを搭載した生成AIツール ドリームラボを公開しました。ドリームラボは、AI(人工知能)を活用して、画像やグラフィックコンテンツを生成するツールです。…
-
2024.12.25
情報セキュリティ白書2024 公開
情報処理推進機構は、情報セキュリティに関する書籍情報 セキュリティ白書2024 を公開しました。書籍は有料ですが、PDF版なら無料で閲覧できます。情報セキュリティ白書は、情報セキュリティに関する国…
-
2024.12.24
ライブキャプションとは
Windows11(24H2)を適用することで追加されたライブキャプション機能は、パソコン上で再生された音声やマイクを通して入力した音声を、リアルタイムにテキストに変換し、画面上に表示できる機能のこ…
-
2024.12.23
携帯電話 060番号 2026年7月運用開始
総務省は、2024年12月に携帯電話向けの電話番号として、新たに「060」で始まる番号を開放することを発表しました。これを受け、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルは、携帯電話番号に0…
-
2024.12.20
Amazonふるさと納税 スタート
Amazonは、2024年12月19日(木)よりAmazonふるさと納税の提供をスタートしました。Amazonふるさと納税は、日頃使い慣れたAmazonのページから寄付することができます。 Am…
-
2024.12.19
Microsoft Image Creatorのアップデート
マイクロソフトは、画像生成モデルDALL-E3を搭載したAI画像生成ツールMicrosoft Image Creatorをアップデートし、高品質な画像を以前の2倍の速さで作成できるようになりました。…
-
2024.12.18
Gemini 拡張機能の連携
Googleは、パーソナルAIアシスタントGeminiで利用できるGoogle Workspaceの拡張機能にGoogleToDoリストを追加しました。この機能は、プロンプトの入力時に、@(メンシ…