パソコンインストラクター IT情報
-
2025.04.25
Webサイトをアプリ化する方法
よく見るWebサイトは、PWA版アプリにすることで、スタートメニューやタスクバーにピン留めすることができます。 PWA…
-
2025.04.24
LINE 2台のスマホでログインする方法
LINEのアップデートにより、Androidのスマートフォンやタブレットをサブ端末として利用できるようになりました。現在使用しているメインの端末と同じアカウントでログインできます。※サブ端末として…
-
2025.04.23
Webページ フォントの変更
Google ChromeやMicrosoft Edgeの標準フォントが「Noto」に変わったことで、従来より見え方が少し変わりました。以前のフォント[標準フォント(OS標準):Meiryo][S…
-
2025.04.22
Snipping ToolにOCR機能が追加
マイクロソフトは、Windows11に標準搭載されたSnipping Tool(スニッピングツール)のキャプチャーバーにOCR(テキスト抽出)ボタンを追加しました。Snipping Toolは、…
-
2025.04.21
証券会社を装ったメールに注意
証券会社を装った偽のメールにより盗まれた顧客情報(ログインIDやパスワード)で証券口座に不正アクセスされ、株が勝手に売買される被害が多発しているため注意が必要です。乗っ取った証券口座を踏み台として…
-
2025.04.18
行頭文字とテキストの間隔を変更する方法
Wordで文章を作成するとき、箇条書きで行頭文字を使用することがあります。行頭文字とテキストの間の間隔を変更したい場合は、箇条書きのインデントの微調整が必要です。 …
-
2025.04.17
ネット授業トレーナー養成学校|第8期|
プロのネット授業トレーナーに必要な総合スキルを、ライブ研修により習得する ネット授業トレーナー養成学校 第8期生の募集がスタートしました。インターネットを利用したネット授業(オンライン授業)ができ…
-
2025.04.16
ビデオ編集 Clipchampの使い方と教え方
Clipchamp(クリップチャンプ)のAI機能がさらに強化されて便利なりました。AIの自動カット機能を使えば、一時停止とつなぎ言葉を自動削除することができ、動画に音声が含まれていれば、全自動でキ…